「ゴジラVSコング」公開形態めぐり米ワーナーとレジェンダリー合意へ
2021年1月11日 11:00

“モンスターバース”の集大成にして最新作となる「ゴジラVSコング(仮題)」の全米公開をめぐる話し合いで、製作元の米レジェンダリー・ピクチャーズと製作・配給元のワーナー・ブラザースが事実上の合意に至ったと、米ハリウッド・レポーターが独占で報じた。
ワーナーは昨年12月、同作や「マトリックス4(原題)」「DUNE デューン 砂の惑星」を含む2021年公開予定の全新作映画を、米国内での劇場公開日にあわせてワーナー系列の動画配信サービス「HBO Max」でも配信スタートするという劇場公開&同日配信戦略を打ち出し、関係各位からの反発を招いていた。
ワーナーによるサプライズ発表を受け、「ゴジラVSコング(仮題)」の製作費75%を負担したレジェンダリーは、事前の合意および通告なくワーナーが一方的に決定を下したとして訴訟の構えを見せていた。さらに、2億2500万ドルの高値で配給権を買い取るという米ストリーミング大手Netflixからのオファーを検討していたが、両者が契約に至る前にワーナーがこれを阻止。ワーナーはレジェンダリーに対し、予測される損失分を補うに足りる新たな金額を提示するとともに現在、同じく劇場とHBO Maxでの同時公開となった「ワンダーウーマン1984」の例にならい、キャストと追加報酬に関する交渉をつめているようだ。
正式に契約がまとまれば、「ゴジラVSコング(仮題)」は5月21日から全米で劇場公開、ならびにHBO Maxで配信が開始される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント