「家庭教師ヒットマン REBORN!」舞台シリーズ最終章上演決定 原作の人気エピソード「未来編」を舞台化
2021年1月5日 09:00

天野明氏の人気漫画「家庭教師(かてきょー)ヒットマン REBORN!」の舞台化最新作が、今夏に東京と大阪で上演されることが決定した。タイトルは「『家庭教師ヒットマン REBOEN!』 the STAGE episode of FUTURE」で、舞台シリーズの最終章となる。
「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で2004~12年に連載された原作は、“ヒットマン”を名乗る赤ん坊のリボーンが、何をやってもダメな少年・沢田綱吉(ツナ)の家庭教師になり、彼をイタリアンマフィア「ボンゴレファミリー」の10代目ボスにするべく厳しい教育を施していく物語。舞台版は、18年の第1弾を皮切りに、19年に第2弾「vs VARIA part I」、20年1月に第3弾「vs VARIA PartII」が上演された。
最終章「episode of FUTURE」では、ツナたちが約10年後の未来にタイムスリップしてしまうという原作の人気エピソード「未来編」を舞台化。キャストは、06~10年放送のテレビアニメ版からリボーン役を演じ続けているニーコと、舞台版ツナ役を第1作から担当している竹中凌平の続投が決定している。演出・脚本は、舞台シリーズおなじみの丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)が務める。
棺の中で目覚めたツナがリボーンを探し、その名前を呼ぶ特報映像も公開中。チケットの最速抽選申し込み券は、3月17日発売の「隠し弾」のブルーレイ、DVD初回限定版に封入される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ