永野芽郁が初特攻服で暴言! バカリズムが“喧嘩上等”のOL世界を描く「地獄の花園」5月公開
2021年1月5日 08:00

永野芽郁が主演を務め、バカリズムがオリジナル脚本を手掛ける映画「地獄の花園」が5月に公開されることが決定。華やかな職場で真面目に働くOLたちが、裏では地獄のような喧嘩に明け暮れ、頂点を目指して派閥争いが繰り広げられているという驚きの世界を描き出す。あわせて、特報とティザービジュアルもお披露目された。
特報の冒頭では、ごく普通のOL生活を送る主人公・直子(永野)を活写。しかし次の瞬間、特攻服を着たOLたちが傷だらけで抗争に挑む、仁義なき“地獄の花園”のありえない光景が広がる。黒い日傘をさし、裸にサスペンダー姿の男たちに囲まれバラの花びらを浴びる、艶やかな謎の女も登場。またカメラに向かって暴言を吐いた永野が、カットがかかると「今ので大丈夫ですか?」と照れ笑いするさまもおさめられている。
ティザービジュアルは、ピンクの特攻服で鋭い眼差しを投げかける永野と、可憐な笑顔でピースサインをする永野が対照的な1枚。まさに“地獄”と”花園”という相いれない単語が並ぶタイトルのように、激しいギャップを感じさせるビジュアルに仕上がった。本作で永野は、ワイヤーを駆使した肉弾戦アクションに挑戦。また初の特攻服には、「着てみたかった」「着ると“自分強いな”と自信がつく!」と感想を明かしている。
メガホンをとるのは、「Perfume」「サカナクション」、星野源などのMVで知られる関和亮監督。唯一無二の映像美で、強烈なインパクトを持つ世界観を作り上げる。
「地獄の花園」は、5月に全国公開。
ごく普通のOLライフに憧れる直子という役を演じておりますが、“なにを言っているんだろう”と思ってしまうほど暴言も吐いています。普段の生活ではなじみのない言葉なので、イントネーションや言葉の吐き捨て方など、合っているのか全くわからず(笑)。そういう点では苦労しましたね。撮影現場はずっと笑いが絶えなかったですし、監督・スタッフそして他の出演者の方みんなで面白い作品になるよう一生懸命頑張りました。きっと今までに見たことのない私をお見せできると思いますし、今までにない大きな作品になっていると思いますので、楽しみに待っていてください。
今回、「女性のヤンキーものを書いて欲しい」というオファーを頂き、最初は女子高生のバイオレンスな話を書いていたのですが、もっと非現実的でバカバカしくするために関監督に「設定をOLにしませんか?」と提案したところ、「面白いですね!」と乗って頂き、そこから関監督の演出でより壮大なバカバカしい映画になりました。これまで関監督とはいろんな作品でご一緒させて頂いていますが、一番バカバカしさに振り切った笑える作品になっていると思います。
OL×ヤンキーと言うバカリズム独特の世界観を素敵なキャスト陣が全力で演じております。 ありそうでなかった世界でどんなことが起こっていくかご期待いただければと思います。
(C)2021「地獄の花園」製作委員会
関連ニュース





【アマプラ7月配信まとめ】「35年目のラブレター」が見放題配信!「教皇選挙」「Flow」「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」も
2025年6月26日 10:00

映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント