生まれて初めて映画を見た子どもたちの反応は? 「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」上映会の模様
2020年12月30日 13:30

ケニアの小学校に通う94歳の女性ゴゴを壮大な風景とともに追いかけたドキュメンタリー「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」(公開中)から、本作に登場する子どもたちが初めて映画を見る瞬間を収めた映像が披露された。
プリシラ・ステナイ、通称ゴゴ(おばあちゃん)。不就学だった孫たちに愕然とした彼女は、自らが手本となるべく小学校に入学を決意。クラスメートたちに応援されながら勉強を続け、ついに念願の卒業試験に挑む。
メガホンをとったパスカル・プリッソン監督は「学校全体が映画作りに参加してくれたので、映画が完成したら上映会をする約束をしていました。そこで、全校生徒、教師陣、ゴゴ、ディナと共に上映会を催しました」と明かし、「子どもたちは生まれて初めて映画を見たので、かつてないほど興奮していました! 子どもたちもゴゴも教師たちも皆、大いに笑いながら見ていました。上映中に雷雨で停電になり、上映会は3時間に及びましたが、子どもたち全員の拍手喝采で幕を閉じました。そして、上映後はキャンディー、お菓子、ソーダなどでちょっとしたパーティーを開くことができました」と振り返る。
これまでも、世界中を駆け巡り、人々の現実を被写体との距離感と親密さを織り交ぜながら撮影する方法で作品を世に送り出してきたプリッソン監督。「本作は、ゴゴのような素晴らしい人間の冒険譚です。私は、教育の奨励に捧げられたその人生の集大成に向けて、付き添っていきたいと願っています」と語るように、撮影後も継続して、出演者たちとの交流とサポートを今でも続けている。
(C)Ladybirds Cinema
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和