Project ANIMA第1弾、サテライトが手がける「サクガン」に東地宏樹、花澤香菜が出演
2020年12月15日 21:30
8月に「Sacks&Guns!!」のタイトルで情報が発表された同作は、DeNA、創通、文化放送の3社による「Project ANIMA(プロジェクト アニマ)」の第1弾作品で、同プロジェクトの「SF・ロボットアニメ部門」で準大賞を受賞した戌井猫太郎氏の「削岩ラビリンスマーカー」が原案となっている。人類が岩盤に隔てられた「コロニー」で暮らす未来を舞台に、危険な未開地帯「ラビリンス」を開拓する「マーカー」を目指す天才少女メメンプーと、元マーカーである父ガガンバーの活躍を描く。メメンプー役には、一般公募オーディションにより現役大学生の新人・天希かのんが選ばれており、緑川光、津田美波の出演も発表済み。
東地は、メメンプーとともに主役を務めるガガンバー、花澤は2人を追う謎の女・ザクレットゥを演じる。また「Project ANIMA」の原案募集段階からアンバサダーを務め、今作への出演も決定していた豊永利行は、親子が旅の途中のコロニーで出会う不良少年集団のリーダー、ユーリ役を担当する。望月俊平による、メメンプーを含めた4人のメインキャラクターのアニメーションキャラクターデザインも公開されている。
東地は「厳しいオーディションを勝ち抜いたメメンプー役の、かのんちゃんとも初めましてで、あまりの初々しさに年甲斐もなく、ドキドキしてしまいました (笑)。そして、とっても光り輝く才能の持ち主です。おじさんも負けないぞお! いい親子になりたい! なります!」と天希との共演を喜び、意気込みを語っている。花澤は「『サクガン』の登場人物はみんな個性的なのですが、担当させていただくザクレットゥも、もれなく面白い人です。そしてガガンバーとメメンプーのユーモア溢れる会話と、ダイナミックなアクションシーンのメリハリが素晴らしいので、ぜひ皆さま楽しみにしていてください!」、豊永は「『サクガン』が産まれる瞬間に立ち会っている身として『いよいよ始まるのか…!』という思いでいっぱいです! この作品に関しましては裏側、制作過程をより知っているため、ただのキャストではない感を勝手に強く感じてしまっておりプレッシャーですが……(笑)。そのプレッシャーを力に変えて、メメンプーをサポートできたらいいなと思っております♪」とコメントしている。
また、今作でアニメ初主演を飾る天希も「アニメ『サクガン』、ようやく収録が始まりました! 現場では、作品に関わっている全ての方々の情熱がこれでもか! と込められているのを肌でビリビリ感じます。私も負けじとメメンプーに寄り添っていきますので、ぜひそのエネルギーの塊をみなさんに受け取っていただけたらと思います」とスタジオの空気を伝えた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
