劇場版「鬼滅の刃」史上最速で興収300億円突破! 入場者特典が配布されるMX4D、4DX上映も決定
2020年12月14日 12:24

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、公開9週目、59日間で観客動員2253万9385人、興行収入302億8930万7700円を記録した。共同で配給を手がける東宝とアニプレックスが、12月14日に発表した。公開59日間での興収300億円突破は、国内史上最速(「千と千尋の神隠し」は、253日間)。「千と千尋の神隠し」が記録した歴代最高興収の308億円超えに王手をかけた。
10月16日に全国403館(IMAX38含む)で封切られた同作は、週末3日間で観客動員約342万人、興行収入約46億2300万円を超える大ヒットスタート、公開から10日間で107億円を稼ぎ出し、日本最速の興行収入100億円突破記録を作った。
現在は全国379館で上映中。今週末の興行成績は12月12日が観客動員40万7286人、興行収入5億8840万8200円、12月13日が動員24万8024人、興収3億5100万3000円となった。
また、12月26日より、全国82館の劇場でMX4D、4DXの上映実施が決定。MX4D、4DX鑑賞者に向けた入場者特典(全国合計30万人)「無限列車切符風アクリルキーホルダー」が配布されることとなった。
「鬼滅の刃」シリーズは、原作は、2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、テレビアニメが2019年4~9月に放送された吾峠呼世晴氏の人気漫画が原作。鬼に家族を殺された少年・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、鬼となった妹・禰豆子(ねずこ:「禰」の正式表記は「ネ+爾」 )を人間に戻すために、さまざまな敵と死闘を繰り広げる姿を描く。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント