仏ホラー映画作家ジャン・ローラン特集開催 第1回は「フランジュ×ローラン」
2020年12月8日 17:00

バンパイア映画を中心に60年代から2000年代まで50本以上もの映画を監督したフランスホラー映画作家、ジャン・ローラン監督の特集上映「フランジュ×ローラン」が2021年1月17日、渋谷のユーロライブで開催される。
本特集は今後不定期に開催予定で、さまざまな映画とのかけあわせにより、ローラン作品の魅力を掘り起こす。第1回は、68年五月革命とヌーベルバーグの時代に公開されたデビュー作「レイプ・オブ・ヴァンパイア」、そして連続活劇へのオマージュ作「ヌード・ヴァンパイア」、ローランが偏愛したジョルジュ・フランジュ監督の傑作「JUDEX」を紹介。脚本家・映画監督の高橋洋、ミュージシャン・作家の中原昌也によるアフタートークも開催される。
また、特集開催を記念し、ジャン・ローランの映画に通じた豪華執筆陣が寄稿するZINEが会場特別価格1000円で販売される。上映前売り券は、Peatix(https://jean-rollin-01.peatix.com)で12月21日18時から販売予定。
2021年1月17日 ユーロライブ
15:30「レイプ・オブ・ヴァンパイア」1本 1500円
17:30「JUDEX」「ヌード・ヴァンパイア」+トーク 2本立て 2700円 入れ替えなし
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント