タイ洞窟救出劇の実話描くロン・ハワード監督新作、21年3月に豪州でクランクイン
2020年12月7日 18:00

タイで実際に起きた洞窟遭難事故の救出劇を名匠ロン・ハワードのメガホンで映画化する「Thirteen Lives(原題)」が、2021年3月にオーストラリアのクイーンランドでクランクインすることがわかった。米Deadlineが報じている。
2018年6月23日、タイ北部チェンライ県のタムルアン洞窟を探検していた地元サッカーチームの少年12人とコーチは、突然の豪雨による浸水で洞窟内に閉じ込められてしまう。タイ王国海軍をはじめ、イギリスやアメリカ、オーストラリアや日本など世界各国から駆けつけたエキスパートたちによる懸命な救助活動の末、7月10日までに13人全員が無事救出された。救助にあたった元タイ海軍特殊部隊のダイバーひとりが死亡している。
世界中から注目を集めた奇跡の救出劇を、事実に忠実かつドラマチックに描く同作は、ハワード監督の製作会社イマジン・エンタテインメントと米MGMによる共同製作のもと、ブライアン・グレイザーとカレン・ランダー、ガブリエル・タナがプロデューサーを、ハワードが監督を務める。キャストやその他の詳細については、現時点でまだ明らかになっていない。
ハワード監督は、同作をオーストラリアで撮影するにあたり、「ケイト・ブランシェットやニコール・キッドマン、ラッセル・クロウら俳優陣から、(撮影監督の)ジョン・シールやドナルド・マカルパインといったスタッフまで、オーストラリア出身のアーティストたちとは長年にわたり、素晴らしいコラボレーションを紡いできました。この映画も含め、今後オーストラリアとのコネクションをさらに深めていければと思っています」と抱負を語った。
なお、「Thirteen Lives(原題)」にはオーストラリア政府が1300万豪ドル(約10億円)を注ぎ込んでおり、通信・サイバーセーフティ・芸術担当大臣のポール・フレッチャー氏によれば、同作の撮影は最低でも400人の直接雇用を創出するとともに、9600万豪ドル(約73億円)の経済効果をもたらすものと期待されているとのことだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ