“両手拳銃オタク”ダニエル・ラドクリフがデスゲームに挑む! 小野賢章がナレーションを務める予告
2020年12月4日 12:00

ダニエル・ラドクリフが主演を務める「ガンズ・アキンボ」の予告編とポスターがお披露目された。公開日は、2021年2月26日に決定。映像では、「ハリー・ポッター」シリーズでラドクリフの声を務めた小野賢章がナレーションを担当しており、両手に二丁拳銃(アキンボ)を固定された男がポップに映し出されている。
予告編では、「人生なんてクソだね」と毒づく、うだつの上がらないゲームプログラマー・マイルズ(ラドクリフ)が切り取られる。会社はクビ寸前、彼女とは破局寸前のマイルズは、ネットのコメント欄に過激な書き込みをする“ネット荒らし”でストレスを解消していた。しかし、デスゲームの生配信サイト「スキズム」に攻撃的なコメントを書いたことがきっかけで、運営側の怒りを買ってしまう。
住所を特定され、組織に襲撃されたマイルズが目を覚ますと、拳銃がボルトで両手に固定されていた――。そして彼女も人質にとられた絶体絶命の状況で「スキズム」に参加し、24時間以内で最強の殺し屋ニックスを倒すことができれば解放する、という過酷な条件を突きつけられてしまう。映像には、“両手拳銃オタク”と化し、パンツ一丁で銃を撃ちまくるマイルズや、「脳ミソ吹っ飛ばす」とほほ笑むニックスが切り取られ、激しいガンアクションを予感させる。
(C)2019 Supernix UG (haftungsbeschrankt). All rights reserved.ポスターには、ボルトで拳銃を固定され、助けを求めるかのように情けない表情を浮かべるマイルズ、サマラ・ウィービング(「レディ・オア・ノット」)扮するニックスを活写。「アベンジャーズ」や「ホビット」シリーズの特殊効果を手掛け、「デビルズ・メタル」のメガホンをとったジェイソン・レイ・ハウデン監督が、漫画やゲームの要素を取り入れた新感覚のビジュアルエフェクトを創出した。
「ガンズ・アキンボ」は、21年2月26日から東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開。
(C)2019 Supernix UG (haftungsbeschrankt). All rights reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ