ジャン=ポール・ベルモンド傑作選第2弾開催 上映作品は“ベルモンド映画総選挙”方式の投票で選定
2020年11月18日 21:00

日本ではジャン=リュック・ゴダール監督の「勝手にしやがれ」や「気狂いピエロ」などで知られ、本国フランスではアクション界のレジェンドとして人気を誇ったスター、ジャン=ポール・ベルモンドの傑作群をリマスター版で上映する特集「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」の第2弾開催が決定、上映作品は観客からのリクエスト投票で選出する。
次回の「ベルモンド傑作選」は、劇場に来場した観客からのリクエストを参考に上映作品を選定する“ベルモンド映画総選挙”方式を採用。11月20日から全国の「傑作選」上映劇場で配布される「次に観たいベルモンド出演作」投票用のアンケート・チラシに記載された作品リストの鑑賞希望のタイトルを○で囲み、劇場設置の投票箱に投函することにより、第2弾の上映作品の投票が完了する。締め切りは12月13日。上映作品は、投票結果を参考の上、提供・配給・劇場の各社で協議の上、12月下旬に決定する。

配給プロデューサーの江戸木純氏は「連日多くの方に来場いただき、また大勢の皆様から『面白かった!』『こんな映画が観たかった!』『映画館で観られてよかった!』と喜びの声をいただき、関係者一同大変感謝しております。さらに、多くのファンの方々から、『次はあのベルモンド映画を上映して欲しい』『あのベルモンドも観た』」という要望もたくさんいただいていることから、劇場に足を運んでいただいた皆様に、それぞれご自身が観たいと思うベルモンドの出演作を投票していただき、第2弾の上映作品選定の参考にしたいと考えました。ぜひ、皆さんの声をお聞かせ下さい」とコメントを寄せている。
「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」は現在、東京・新宿武蔵野館、大阪・テアトル梅田(11月19日まで)、福岡・中洲大洋映画劇場(11月19日まで)、名古屋・名演小劇場、京都・京都シネマ、京都みなみ会館にて上映中、その他全国順次公開予定。
CARTOUCHE a film by Philippe de Broca (C) 1962 / STUDIOCANAL - TF1 DA - Vides S.A.S (Italie)
関連ニュース





【第78回カンヌ国際映画祭】オフィシャル・セレクション発表、早川千絵監督作など日本映画3本 応募作は過去最高の2909本、現代社会の暴力、愛、寛容など描く作品目立つ
2025年4月10日 23:00

映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

“最高の頭脳を持つ男”の俺流復讐劇
【最愛の妻がテロリストに殺された…】殺しの経験ゼロ、しかし“彼にしかできない絶技”で葬りまくる
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)