世界最高齢の小学生の奮闘記 「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」予告入手
2020年11月17日 10:00

ケニアの小学校に通う94歳の女性を壮大な風景とともに追いかけたドキュメンタリー「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」の予告編を、映画.comが先行入手した。
危険な道のりを何時間もかけ通学する子どもたちをとらえた「世界の果ての通学路」のパスカル・プリッソン監督の最新作。3人の子ども、22人の孫、52人のひ孫に恵まれ、ケニアの小さな村で75年の助産師のキャリアを持つプリシラ・ステナイは、皆から“ゴゴ”(おばあちゃん)と呼ばれる人気者。ある時、彼女は学齢期のひ孫娘たちが学校に通っていないことに気づく。自らが幼少期に勉強を許されなかったこともあり、教育の大切さを痛感していたゴゴは一念発起。周囲を説得し、6人のひ孫娘たちと共に小学校に入学する。
予告編は、制服を着たゴゴが年下のクラスメートたちに交じって小学校の授業を受ける姿や、ひ孫と自習している様子などがユーモアたっぷりに切り取られ、彼女の明るくて頑張り屋な一面を見ることができる。
マサイ村への修学旅行など、楽しく賑やかな学校生活が垣間見える一方で、ひ孫に「どうして子どもの頃に小学校に行かなかったの?」と聞かれ、自身の過去を振り返る場面も。94歳にしてチャレンジし続けるゴゴを追った本編に期待が高まる仕上がりだ。
「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生」は12月25日から東京・シネスイッチ銀座ほか全国順次公開。12月10日~13日に開催されるフランス映画祭2020 横浜でも上映される。
(C)Ladybirds Cinema
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ