「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」のストリーミング配信、MGMが模索
2020年10月28日 11:00

「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の製作を手がけたMGMが、ストリーミング大手であるAppleとNetflixに6億ドルでの売却を持ちかけていたことが明らかになった。米バラエティが報じている。
シリーズ通算25作目にして、ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンド役引退作となる「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」は当初、今年4月に世界公開を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イギリスでは11月12日、アメリカでは11月20日に公開を延期。その後、状況が改善しないため、2021年4月に再延期されている。
関係者によると、同作の製作、北米配給を手がけるMGMは、延期の影響で3000万ドルから5000万ドルの損失を被っている模様。ソニー・ピクチャーズがトム・ハンクス主演映画「グレイハウンド」をApple、パラマウント・ピクチャーズが「星の王子 ニューヨークへ行く2」や「ウィズアウト・リモース(原題)」をAmazonに売却したように、MGMも同作の売却を模索したという。主導的役割を果たしたのは、MGM株の過半数を握るアンカレッジ・キャピタル・グループの会長兼CEOのケビン・ウルリッヒ氏で、AppleとNetflixに約6億ドルで打診。だが、高額すぎるとして実現には至らなかったという。
今回の報道に対し、MGMは「私たちは噂に対してコメントしません」と返答。「映画ファンによる劇場体験を提供するために2021年4月に公開を延期しています」と説明している。
(C)2023 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. 60th Anniversary Logo, and related James Bond Trademarks are trademarks of Danjaq, LLC. All Rights Reserved. NO TIME TO DIE (C) 2021 DANJAQ, LLC AND METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映