最大100人で同時視聴! Amazon Prime Videoの新機能「ウォッチパーティ」日本でスタート
2020年10月26日 19:00

Amazon Prime Videoの新機能「ウォッチパーティ」が、10月19日から日本でスタート。映画やドラマなどの映像コンテンツを、ウェブブラウザ上で最大100人まで同時に視聴することが可能になった。
現在、PCのブラウザからAmazon Prime Videoにアクセスすると、番組のエピソードページに「ウォッチパーティ」のリンクが表示されるように。視聴手順は、同リンクをクリックし、名前を入力することで表示されるURLを作成。招待リンクを他のプライム会員のPrime Videoユーザーと共有したうえで、同時視聴を開始(再生開始、一時停止、スキップはホストのみ可)。また、Amazon Prime Videoの映像を見ながらチャットができるため、感想などのやり取りをリアルタイムで行える。


なお、ダウンロードしたコンテンツ、Prime Video Channel、レンタル・購入したコンテンツは、「ウォッチパーティ」での視聴できない。デスクトップ用Webブラウザ(Safariを除く)での利用となっており、Fire TV、スマートテレビ、ゲーム機、メディアストリーミング端末、スマートフォン、タブレットなど、他のデバイスは現在サポートされていない。
「ウォッチパーティ」の詳細は、公式HP(https://www.amazon.co.jp/adlp/watchparty)で確認できる。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画