二宮和也主演映画が“邦画史上初”の快挙! 「浅田家!」ワルシャワで最優秀アジア映画賞に輝く
2020年10月19日 11:30

二宮和也が主演した「浅田家!」(中野量太監督/公開中)が、第36回ワルシャワ国際映画祭で「最優秀アジア映画賞(NETPAC賞)」を受賞した。日本映画が同賞を獲得するのは初めてで、二宮は「人から人へ気持ちが伝わったことが嬉しいです」と喜びを語っている。コメント全文は、記事後半に掲載している。
ワルシャワ映画祭は、ロマン・ポランスキーら数々の巨匠たちを輩出したポーランドで開催。今年は10月9~18日(現地時間)に実施され、「浅田家!」は同14日にワルシャワ市内の映画館「マルチキノ」で上映された。上映中は多くのシーンで笑いが巻き起こったほか、なかには「中野監督にお礼を伝えてください」と話す観客の姿もあったという。
同映画祭の審査員は、受賞理由について「本作は、現在の混沌とした時代にこそ必要とされる希望に満ちた、非常に感動的で楽しい作品でした。誰もが大きな心を持ち、純粋な夢を決して諦めない、ユニークなある家族の悲しみと喜びの描写が素晴らしく、私たちは最優秀アジア賞(NETPAC賞)を授与いたします」とコメントを寄せた。
「浅田家!」は、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野監督が写真家・浅田政志氏による2冊の写真集をもとに紡いだオリジナルストーリー。幼い頃から写真を撮ることが好きだった政志(二宮)が写真家となり、東日本大震災という未曾有の天災を経て、家族写真と向き合っていく姿を描く。
共演には妻夫木聡、風吹ジュン、平田満、黒木華、菅田将暉らが名を連ね、公開週の週末観客動員ランキング(10月3日~4日)で1位を獲得するヒットスタートを切った。配給の東宝によると、公開初日に実施したアンケートでは「作品の満足度」は95.5%と高く、92.6%の人が「本作を人にすすめる」と答えたという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート