二宮和也主演映画が“邦画史上初”の快挙! 「浅田家!」ワルシャワで最優秀アジア映画賞に輝く
2020年10月19日 11:30
二宮和也が主演した「浅田家!」(中野量太監督/公開中)が、第36回ワルシャワ国際映画祭で「最優秀アジア映画賞(NETPAC賞)」を受賞した。日本映画が同賞を獲得するのは初めてで、二宮は「人から人へ気持ちが伝わったことが嬉しいです」と喜びを語っている。コメント全文は、記事後半に掲載している。
ワルシャワ映画祭は、ロマン・ポランスキーら数々の巨匠たちを輩出したポーランドで開催。今年は10月9~18日(現地時間)に実施され、「浅田家!」は同14日にワルシャワ市内の映画館「マルチキノ」で上映された。上映中は多くのシーンで笑いが巻き起こったほか、なかには「中野監督にお礼を伝えてください」と話す観客の姿もあったという。
同映画祭の審査員は、受賞理由について「本作は、現在の混沌とした時代にこそ必要とされる希望に満ちた、非常に感動的で楽しい作品でした。誰もが大きな心を持ち、純粋な夢を決して諦めない、ユニークなある家族の悲しみと喜びの描写が素晴らしく、私たちは最優秀アジア賞(NETPAC賞)を授与いたします」とコメントを寄せた。
「浅田家!」は、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野監督が写真家・浅田政志氏による2冊の写真集をもとに紡いだオリジナルストーリー。幼い頃から写真を撮ることが好きだった政志(二宮)が写真家となり、東日本大震災という未曾有の天災を経て、家族写真と向き合っていく姿を描く。
共演には妻夫木聡、風吹ジュン、平田満、黒木華、菅田将暉らが名を連ね、公開週の週末観客動員ランキング(10月3日~4日)で1位を獲得するヒットスタートを切った。配給の東宝によると、公開初日に実施したアンケートでは「作品の満足度」は95.5%と高く、92.6%の人が「本作を人にすすめる」と答えたという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー