気弱な強盗犯と勇敢な人質に友情が芽生える 「ストックホルム・ケース」新予告
2020年10月7日 12:00

イーサン・ホークが「ブルーに生まれついて」のロバート・バドロー監督と再タッグを組んだ「ストックホルム・ケース」の新たな予告映像が披露された。
スウェーデン史上最も有名な銀行強盗事件として知られる5日間の立てこもり事件(ノルマルム広場強盗事件)を基にした本作。同事件は、誘拐事件や監禁事件などの被害者が、犯人と長い時間を共にすることにより、犯人に連帯感や好意的な感情を抱いてしまう心理学用語「ストックホルム症候群」の語源となっている。
何をやっても上手くいかないラース(ホーク)は、アメリカに逃れるために、カウボーイハットと革ジャンでストックホルム最大の銀行に押し入る。予告では、天井に向けてライフルを放ったラースが「ビビった?」と一言。仲間のグンナー(マーク・ストロング)も加わり、立てこもる時間が長くなるにつれ、徐々に人質の銀行員ビアンカ(ノオミ・ラパス)らと打ち解けていくさまが収められている。
「ストックホルム・ケース」は11月6日から公開。
(C)2018 Bankdrama Film Ltd. & Chimney Group. All rights reserved.
関連ニュース
「ブラックフォン 2」あらすじ・概要・評論まとめ ~いぼいぼマスクの内側にイーサン・ホークがいる恐怖が再び!~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 07:30
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI