「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」再始動! 新予告&日本版ポスター&場面写真が一挙公開
2020年9月17日 18:00

[映画.com ニュース] 「007」シリーズの最新作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の新予告編と日本版ポスタービジュアル、場面写真5点が一挙にお披露目された。当初2020年4月に全世界で封切られる予定だった本作は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で公開を延期していたが、新たな公開日(11月20日)に向け“再始動”する形となった。
前作「007 スペクター」から約5年ぶりに放たれる、キャリー・ジョージ・フクナガ監督がメガホンをとったシリーズ第25弾。ジェームズ・ボンドを演じるのは最後となるダニエル・クレイグをはじめ、レイフ・ファインズ、ナオミ・ハリス、レア・セドゥー、ベン・ウィショー、ジェフリー・ライト、ビリー・マグヌッセン、クリストフ・ワルツ、ラミ・マレックら豪華キャスト陣が顔をそろえた。現役を退きジャマイカで穏やかな生活を送っていたボンドが、友人の頼みで誘拐された科学者を救出する過程で、最新技術を保有する黒幕を追う。
予告編は、ボンドへの静かな怒りをにじませた、シリーズ最強の頭脳派サフィン(マレック)のセリフで幕を開ける。ボンドの「暴力に満ちた過去」を、「まるで自分を見ているようだ」といい、サフィンとボンドには重要な因果があることがうかがえる。そして、世界中で武装化が進んでいる物騒な状況のなか、M(ファインズ)に呼び戻され職務に復帰するボンド。能面のようなマスクを見て涙を浮かべるマドレーヌ(セドゥー)と重なるように、「彼女の秘密を知った時、君に死が訪れる」と、宿敵ブロフェルド(ワルツ)の不吉な声が響く。サフィンが「人類を淘汰すれば、世界はより良い場所になる」と危険な野望を語るひと幕もあり、ボンドとの攻防に期待が高まる映像となった。

映像の注目ポイントは、新キャストであるアナ・デ・アルマスとラシャーナ・リンチの華麗なアクションシーン。ドレス姿の諜報員に扮するアルマスは、二刀流で銃を構え、肉弾戦でも次々と敵をなぎ倒していく。一方、殺しのライセンスを有するコードネーム“00(ダブルオー)”を2年前から与えられている女性エージェント・ノーミ(リンチ)は、Q(ウィショー)の開発した最新型飛行機を冷静に操縦。ボンド&ノーミが乗る小型ポッドのような機体が格納庫から急発進し、真っ逆さまに落下しながらも両翼を広げ、小型飛行機へと早変わりするさまがスリリングに映し出されている。
日本版ポスタービジュアルは、苦悩に満ちた表情を浮かべるボンドの背に、主要なキャラクターたちの姿が切り取られているもの。同ビジュアルがデザインされた新たな前売券(ムビチケカード)が、本作を上映予定の劇場窓口(一部劇場を除く)で、9月18日に発売される。
「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」は、11月20日から全国公開。
(C)2023 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. 60th Anniversary Logo, and related James Bond Trademarks are trademarks of Danjaq, LLC. All Rights Reserved. NO TIME TO DIE (C) 2021 DANJAQ, LLC AND METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC.
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア