米アカデミー賞が新たな作品賞選出基準を制定 多様性とインクルージョンを推進
2020年9月10日 14:00

[映画.com ニュース]米映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が、多様性とインクルージョン(包括性)の推進を目的とするイニシアチブ「Academy Aperture 2025」の一環として、アカデミー賞作品賞の新たな選出基準を制定した。米バラエティが報じている。
2016年のアカデミー賞で俳優部門にノミネートされた20名全員が白人だったことから、「白すぎるオスカー(#OscarsSoWhite)」という批判に晒されたAMPASは以降、白人男性過多である会員構成を是正するため、シェリル・ブーン・アイザックス元会長指揮のもと女性および非白人の会員数を倍増させるなど、多様性の推進に向けた様々な改革に取り組んできた。
そしてこのほど、AMPASのデビッド・ルービン会長とドーン・ホブソン最高経営責任者は、「映画製作者と観客を含む世界人口の多様化を反映するためには、我々も門戸をより大きく開く必要があります」という共同声明とともに、アカデミー賞作品賞へのエントリーに際する新基準を発表した。
1.主演または主要キャストのうち最低ひとりがアジア系、ヒスパニック系、アフリカ系アメリカ人、先住民など、人種的・民族的マイノリティであること。
2.そのほか脇役を演じる全俳優の30%が、女性、非白人、LGBTQ、障害者のうち2つの少数派グループに属していること。
3.ストーリーまたはテーマが、前述の少数派グループに関するものであること。
監督や脚本、キャスティング、撮影、衣装、編集、美術、音響といった主要部門のトップのうち最低ふたり、または全スタッフの30%が、前述の少数派グループに属していること。
同少数派グループに属する有給インターンを、撮影における主要部門ならびにポストプロダクション、配給、宣伝などに起用すること。
製作・配給を手がけるスタジオ各社が、同少数派グループに属する複数名のエグゼクティブを擁していること。
新たに設けられたこれらの基準は、21年米公開作を対象とする第94回と翌第95回アカデミー賞に関しては所定の書類を提出するのみでOKだが、24年の第96回アカデミー賞からは、4項目中2項目を満たした作品だけが、作品賞候補としてエントリーできるという。
第93回アカデミー賞授賞式は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で日程延期となっており、21年4月25日に行われる予定だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント