米アカデミー賞が新たな作品賞選出基準を制定 多様性とインクルージョンを推進
2020年9月10日 14:00

[映画.com ニュース]米映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が、多様性とインクルージョン(包括性)の推進を目的とするイニシアチブ「Academy Aperture 2025」の一環として、アカデミー賞作品賞の新たな選出基準を制定した。米バラエティが報じている。
2016年のアカデミー賞で俳優部門にノミネートされた20名全員が白人だったことから、「白すぎるオスカー(#OscarsSoWhite)」という批判に晒されたAMPASは以降、白人男性過多である会員構成を是正するため、シェリル・ブーン・アイザックス元会長指揮のもと女性および非白人の会員数を倍増させるなど、多様性の推進に向けた様々な改革に取り組んできた。
そしてこのほど、AMPASのデビッド・ルービン会長とドーン・ホブソン最高経営責任者は、「映画製作者と観客を含む世界人口の多様化を反映するためには、我々も門戸をより大きく開く必要があります」という共同声明とともに、アカデミー賞作品賞へのエントリーに際する新基準を発表した。
1.主演または主要キャストのうち最低ひとりがアジア系、ヒスパニック系、アフリカ系アメリカ人、先住民など、人種的・民族的マイノリティであること。
2.そのほか脇役を演じる全俳優の30%が、女性、非白人、LGBTQ、障害者のうち2つの少数派グループに属していること。
3.ストーリーまたはテーマが、前述の少数派グループに関するものであること。
監督や脚本、キャスティング、撮影、衣装、編集、美術、音響といった主要部門のトップのうち最低ふたり、または全スタッフの30%が、前述の少数派グループに属していること。
同少数派グループに属する有給インターンを、撮影における主要部門ならびにポストプロダクション、配給、宣伝などに起用すること。
製作・配給を手がけるスタジオ各社が、同少数派グループに属する複数名のエグゼクティブを擁していること。
新たに設けられたこれらの基準は、21年米公開作を対象とする第94回と翌第95回アカデミー賞に関しては所定の書類を提出するのみでOKだが、24年の第96回アカデミー賞からは、4項目中2項目を満たした作品だけが、作品賞候補としてエントリーできるという。
第93回アカデミー賞授賞式は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で日程延期となっており、21年4月25日に行われる予定だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ