シティ・ポップの総本山、坂本龍一、ユーミン、矢野顕子、佐野元春らが愛したスタジオを巡るドキュメンタリー公開
2020年8月20日 10:00

[映画.com ニュース]坂本龍一、松任谷由実、矢野顕子、佐野元春ら、日本を代表するアーティスト達がこよなく愛し1970~80年代にかけて勃興した、シティ・ポップの総本山として近年再注目を集めるレコーディングスタジオ「音響ハウス」にスポットを当てたドキュメンタリー映画「音響ハウス Melody-Go-Round」が11月14日、公開される。
1974年東京・銀座に設立された音響ハウスは、国内外の著名ミュージシャンたちに愛され、数々の名曲・名盤を生み出しながら、昨年創立45周年を迎えた。映画では、YMO時代からこのスタジオで試行錯誤を繰り返してきた坂本龍一をはじめ、松任谷由実、松任谷正隆、佐野元春、綾戸智恵、矢野顕子、鈴木慶一、デイビッド・リー・ロスら多彩な顔触れがスタジオへの思い入れと思い出を語るほか、さらに当時のプロデューサーやエンジニアにもカメラが向けられ、近年再び国内外で人気を集めるシティ・ポップがどのように形作られたのかにも迫る。
また、ギタリストの佐橋佳幸とレコーディングエンジニアの飯尾芳史が発起人となり、大貫妙子、葉加瀬太郎、井上鑑、高橋幸宏らゆかりのミュージシャンによるコラボ新曲「Melody-Go-Round」のレコーディングにも密着。若干13歳の期待の女性シンガー・HANAが楽曲に歌声を吹き込んだとき、45年の歴史を持つスタジオだからこそのマジックと奇跡が起こる。企画・監督を務めたのは、レコーディングエンジニア出身の相原裕美。スタジオを維持する機材修理のベテランスタッフにも目を向け、もの作りをする上で最も重要な姿勢を映し出す。
出演は、佐橋佳幸、飯尾芳史、高橋幸宏、井上鑑、滝瀬茂、坂本龍一、関口直人、矢野顕子、吉江一男、渡辺秀文、沖祐市、川上つよし、佐野元春、David Lee Roth、綾戸智恵、下河辺晴三、松任谷正隆、松任谷由実、山崎聖次、葉加瀬太郎、村田陽一、本田雅人、西村浩二、山本拓夫、牧村憲一、田中信一、オノセイゲン、鈴木慶一、大貫妙子、HANA、笹路正徳、遠藤誠ら。
2020年11月、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開。
関連ニュース





オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol5.小冊子を作りました!「いい音の音楽、いい音の映画」 なぜ、サブスク、ストリーミングの時代にパッケージなのか
2025年9月10日 16:00

映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート