「ヨコハマ・フットボール映画祭2021」21年1月30、31日に開催! 会場はかなっくホールに
2020年7月26日 08:00

[映画.com ニュース] 世界中から厳選されたサッカー映画を上映する「ヨコハマ・フットボール映画祭2021」が、2021年1月30、31日に開催されることが決定した。
同映画祭は、国内初のサッカー映画に特化した特集企画として11年から毎年開催。これまでの10回で、29カ国92作品が上映されている。18年以来、横浜の歴史を象徴する公会堂「横浜市開港記念会館」で開催されてきたが、新型コロナウイルス感染拡大のため、より公共的な行事での利用を優先させることが決定。今回は別会場での実施を検討し、横浜市神奈川区民文化センター「かなっくホール」で開催されることになった。
映画祭実行委員長・福島成人氏は「次の10年に向けてのキックオフを宣言することができました」とコメント。「折からの新型感染症拡大は、映画祭の在り方に大きな変更を迫っています。これを機に新しい取り組みにチャレンジし、サッカーが与えてくれるさまざまなストーリーを、さらに多くの方に楽しんでもらえる映画祭を作っていきたいと考えています。ぜひ、ご支援のほどよろしくお願いします」と語っている。
開催決定に伴い、定期的に開催されるミーティング(主にオンライン)に参加し、日本のサッカー文化を盛り上げる「ボランティアスタッフ」、よこはま夢ファンドで映画祭を支援する「ふるさと納税サポーター」に加え、サポート企業、コラボ企画の募集が始まっている。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント