佐藤浩市×石田ゆり子×西島秀俊「サイレント・トーキョー」12月4日公開&映像初披露
2020年7月17日 07:00

[映画.com ニュース] 佐藤浩市、石田ゆり子、西島秀俊が共演する映画「サイレント・トーキョー」の公開日が12月4日に決定し、あわせて特報とティザービジュアルがお披露目された。原作は、ジョン・レノンの名曲「Happy Xmas(War Is Over)」にインスパイアされ、「アンフェア」を手掛けた人気作家・秦建日子氏が執筆した小説。エンディングソングとして、国際的に活躍するアーティスト・Awichが同曲をカバーすることも発表された。
「SP」シリーズを手掛け、迫真のアクションやハリウッドクオリティのVFXで日本映画を刷新した波多野貴文監督作。クリスマス・イブの東京を舞台に、突如発生した未曾有の連続爆破テロ事件に巻きこまれた人々の群像劇を、空前のスケールで描き出す。佐藤は主人公・朝比奈仁、石田は事件に巻きこまれた主婦・山口アイコ、西島は刑事・世田志乃夫、勝地涼が世田とバディを組む刑事・泉大輝を体現。さらに、中村倫也がIT起業家・須永基樹、広瀬アリスが犯行予告現場に偶然居合わせてしまった会社員・高梨真奈美、井之脇海が爆破予告のタレコミをもとに取材に駆けつけたテレビ局の契約社員・来栖公太を演じた。
初公開となった特報では、雪が降る聖なる夜、幸せに包まれる人々が映し出されるが、映像は徐々に不穏なムードを帯び始める。不審なバッグを振りかざし叫ぶ朝比奈をはじめ、来栖の手を引きながら鬼気迫る表情で逃げ惑うアイコ、拳銃を構える世田、群衆の中で訝しげな表情を浮かべながらカメラを回す須永、涙を浮かべ怯える真奈美ら、前代未聞の爆破テロを軸に交錯する人々。最後に、「これは、戦争だ。」という謎めいた犯行声明が浮かび上がっている。

ティザービジュアルは、きらびやかなクリスマス・イブの渋谷スクランブル交差点で、クリスマスツリーが激しく燃え上がるさまをとらえた、美しくもショッキングなビジュアル。「東京へ、愛をこめて。」というシニカルなコピーとともに、連続爆破テロという非日常によって、幸せに満ちた平穏な日常が一瞬で崩れ去る、衝撃の世界を象徴している。
エンディングソング「Happy Xmas(War Is Over)」を歌い上げるのは、7月15日にユニバーサル・ミュージックからメジャーデビューを果たしたばかりで、若者に絶大な支持を集めるヒップホップアーティスト・Awich。世界各国のアーティストとのコラボレーションを展開するなど、今後世界を舞台にした活躍が期待されている。「この歌を歌えるということはとても嬉しいとともに、初めはとても恐れ多かった。でも、もともとこの歌に託された思いやこの映画に込められたメッセージに共通するものが私の中にも幼い頃からあったので、そこにフォーカスして歌いました」とコメントを寄せた。
「サイレント・トーキョー」は、12月4日から公開。
(C)2020 Silent Tokyo Film Partners
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI