映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ダニエル・ラドクリフが前代未聞の脱獄計画に挑む!「プリズン・エスケープ」予告完成

2020年7月13日 10:00

リンクをコピーしました。
実在の政治脱獄犯を演じたダニエル・ラドクリフ
実在の政治脱獄犯を演じたダニエル・ラドクリフ
(C)2019 ESCAPE FP HOLDINGS PTY LTD, ESCAPE FROM PRETORIA LIMITED AND MEP CAPITAL, LP

[映画.com ニュース] ダニエル・ラドクリフが、実在の政治脱獄犯を演じたスリラー「プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵」の日本版予告編と場面写真が、このほどお披露目された。

本作は、スリルに満ちた脱獄劇であると同時に、抑圧された者たちの闘争であり、自由と平等を追求するために立ち上がった男たちの実話スリラーだ。南アフリカ人のティム・ジェンキン(ラドクリフ)は、反アパルトヘイト(人種隔離政策)を掲げる組織「アフリカ民族会議(ANC)」の隠密作戦に従事していたが、相棒とともに、最高の警備を誇る難攻不落のプレトリア刑務所に投獄されてしまう。脱獄を決意し、最後にたどり着いたのは、木片で鍵を作るという無謀な手段。徐々に出口までの鍵が完成していく一方で、看守たちの監視の目は厳しさを増していく。そして投獄から18カ月後の1979年、遂に脱出を試みる。

予告は、1970年代、アパルトヘイト下の南アフリカの映像からスタートし、本作が“事実”に基づかれた作品であることを印象付ける。看守長からは裏切り者として「白いマンデラ」と揶揄されたジェンキンは、収監後、すぐに脱獄の意志を示す。だが、同じ組織の長老デニスは「脱獄は不可能」だと制する。「壁の高さは6メートル。有刺鉄線が張られている」「トンネルはどの方向に掘っても無駄だ」と刑務所が“難攻不落”である理由を説明され、“失敗=懲役25年、もしくは射殺”とリスクが示される。

やがて木片の鍵を作って脱獄することを思いついたティムらは、様々な道具を駆使して脱獄の準備に取り掛かる。「前代未聞」「自由と平等のために」というテロップ、「絶対に諦めない」というセリフから感じられるのは、ジェンキンの強い意志。また、端正なスーツ姿、白いランニングシャツ姿、シャワーシーン、設計図を書いて木鍵を作る光景など、ラドクリフのファンにとっては、彼の新たな一面が垣間見える仕上がりになっている。

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵」は、9月18日から東京のシネマート新宿、ユナイテッド・シネマ豊洲ほか全国で順次公開。

フォトギャラリー

ダニエル・ラドクリフ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る