三吉彩花×阿部純子「Daughters」主題歌はchelmico! 苦くも美しい10カ月を映す予告完成
2020年6月29日 08:00

[映画.com ニュース] 三吉彩花と阿部純子がダブル主演を務める映画「Daughters(ドーターズ)」の予告編が初公開された。あわせて、主題歌も決定し、テレビアニメ「映像研には手を出すな!」のオープニングソング(「Easy Breezy」)で知られるガールズラップデュオ「chelmico(チェルミコ)」が担当することがわかった。
ファッションイベント演出家、映像作家の津田肇が監督と脚本を担う、自身初の長編作品。三吉と阿部が“妊娠”や“シングルマザーとしての出産”など人生の決断に揺れる現代女性を体現。過去を振り返りながらも変化を受け入れる女性たちの、苦くも美しい10カ月の物語が描き出される。
イベントデザイナーの堤小春(三吉)と、ファッションブランドの広報として働く清川彩乃(阿部)は、価値観やライフスタイルがよく似ている親友同士。美しい桜が見える中目黒のアパートでルームシェアをし、仕事もプライベートも充実した生活を送っていた。そんなある日、彩乃の妊娠が発覚。小春は、父親の名を明かさず一人で子どもを生むという彩乃に協力することを決意するが、ふたりの日常は少しずつ変化していく。
予告編は、小春の「妊娠でもしたの?」と冗談めかした問いに対して、彩乃が「したっぽい」と突然告白する場面で始まる。東京の華やかな世界で、仕事も遊びも全力で楽しみ自由を謳歌している2人に突然訪れた変化。「一人で育てるなんて絶対無理じゃん」という小春。シングルマザーとしての道を選ぶ決心をする彩乃。季節の移り変わりとともにリアルになっていく“新しい変化”に戸惑う2人が、ぶつかりながらも、それぞれを受け入れていく姿が映し出されている。
RachelとMamikoからなる「chelmico」は、等身大のリリック、キャッチーなメロディに乗せる滑らかなフロウが注目を受け、爽健美茶のCMソング、ドラマのテーマソング、アーティストへの楽曲提供、客演など、オファーが殺到しているラップユニット。予告編にも使用された主題歌「GREEN」は、友人への愛情や激励を飾らずに歌ったアップテンポな楽曲となっている。
「Daughters(ドーターズ)」は、9月18日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開。なお「GREEN FUNDING」にて、パンフレット(フォトブック)制作の支援を中心としたクラウドファンディング(https://greenfunding.jp/lab/projects/3504)が、7月29日まで実施されている。
(C)「Daughters」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI