松嶋菜々子主演「やまとなでしこ」20年ぶり月9で復活!超解像リマスター版で2週連続の再放送
2020年6月29日 05:00

[映画.com ニュース] 2000年にフジテレビの“月9”枠で放送された、松嶋菜々子主演のラブコメディの金字塔「やまとなでしこ」が、20年ぶりに月9に戻ってくることがわかった。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月期の同枠で放送されていた「SUITS/スーツ2」第3話以降の放送が延期されるなか、7月6、13日の午後9時から同10時48分まで、2週連続で再編集したものを「20周年特別編」と銘打ち、超解像リマスター版で放送される。
長きにわたりトップ女優として活躍し続け、代表作も数多く持つ松嶋だが、今作で本格的なラブコメディに初挑戦した。愛よりお金を信条に掲げ、幸せをつかむために全力でかわいい女性になりきる主人公の桜子は、当時の松嶋にとって新境地開拓となった。

今回の再放送決定の報を受け、松嶋は「20年の時を経て、まさかゴールデンで総集編が放送されるとは想像もしていませんでした。今でも多くの方々の記憶に残っていることに驚き、リクエストなどで『やまとなでしこ』を応援してくださった皆さんに感謝しております。初めてご覧になる方は、愛よりお金をはっきりと口にする桜子に驚くかもしれませんが、ぜひ楽しんでご覧ください」とコメントを寄せている。

「ハケンの品格」シリーズ、「花子とアン」などを手がけた脚本家・中園ミホ氏の代表作のひとつである今作は、当時の世帯全話平均視聴率(26.4%)および、世帯最高平均視聴率(34.2%)で、00年以降のフジテレビ系の恋愛ドラマ歴代トップを記録。玉の輿を虎視眈々と狙うキャビンアテンダント・神野桜子(じんの・さくらこ)と、彼女に恋して身分を偽る貧乏な男・中原欧介(堤真一)の恋愛模様を描く。松嶋、堤のほか矢田亜希子、筧利夫、須藤理彩、東幹久、森口瑤子らが出演。また、MISIAが歌った主題歌「Everything」がミリオンセラーを達成したことも記憶に新しい。
なお、「20周年特別編」放送にあたり、期間限定で番組公式Twitter(@nadeshiko20th)の開設も決定。放送当時の撮影裏話や貴重な秘蔵写真などを発信していく予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー