米カリフォルニア州の映画館、6月12日から段階的に営業再開
2020年6月11日 09:00

[映画.com ニュース] 新型コロナウイルスの感染者減少にともない、米カリフォルニア州では6月12日(現地時間)から映画館の営業再開が可能になった。
カリフォルニア州は6月8日、ボーリング場、ゲームセンター、映画館などの「ファミリー・エンターテイメント・センター」を対象にしたガイドラインを発表。映画館に関しては、入場者は定員の25%以下、座席間隔の確保、従業員と来場客のフェイスカバーの着用、チケット売り場や売店などの行列における社会的距離の確保、トイレの人数制限などの条件を課している。当該群公正衛生当局の承認を得ることができれば、早ければ12日にも営業再開が可能となる。
新型コロナウイルスの感染拡大により、アメリカでは3月20日から映画館が閉鎖されている。カリフォルニア州ロサンゼルスはアメリカ最大の映画市場であることから、同州の映画館再開は米映画業界再生のために不可欠だった。これらの措置は段階的に緩和される予定であることから、感染者が再び増加しない限り、7月17日に全米公開を予定しているクリストファー・ノーラン監督の超大作「TENET テネット」が封切られるころには、通常に近い動員が期待できそうだ。その後は、「ムーラン」(7月24日公開)、「ワンダーウーマン 1984」(8月14日公開)といった大作の公開が控えている。
なお、カリフォルニア州は6月12日から、映画およびテレビ番組の撮影再開を認める方針を示しており、いよいよハリウッドが再生に向けて動き出している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ