「ザクとうふ」から5年、金粉入りカレーソースで機体色を再現できる「百式とうふ」発売
2020年6月11日 19:00

[映画.com ニュース] 「機動戦士ガンダム」シリーズとコラボレーションした豆腐「百式とうふ」が発売された。「ザクとうふ」で知られる食品メーカーの相模屋食料が、「ガンダム」シリーズの40周年を記念し、5年ぶりとなる第5弾コラボ商品「BEYOND G TOFU」として発売。第1弾のリニューアル版である「ザクとうふ改」も同時発売されている。さらに、百式のパイロットであるクワトロ・バジーナ(CV:池田秀一)が、これまでに発売されたコラボ豆腐を振り返りながら演説する動画も公開。クワトロと因縁深いハマーン・カーン(榊原良子)も登場している。
「百式とうふ」のモチーフになった「百式」は、「機動戦士Zガンダム」に登場した金色のモビルスーツで、クワトロ・パジーナを名乗るシャア・アズナブルの愛機。「百式とうふ」では、百式の顔の形を模した白い豆腐に添付の金粉入りカレー風味ソースをプラモデルのように筆やスプレーで塗ることで、作中のカラーリングを再現することができるようになってろおり、相模屋食料は、これを“世界初の塗る豆腐”としている。初回キャンペーン版として、金粉の含有量を2倍にした商品が10万食限定で販売。「BEYOND G TOFU」の公式サイトでは、6月5日から「百式とうふ」をオリジナルの配色でペイントした作例を募集する写真コンテストも開催。入賞者には、作中で百式が用いて大きな戦果をあげた“メガ・バズーカ・ランチャー”型の筆がプレゼントされる。
「ザクとうふ改」は、2012年に発売された「ザクとうふ」の改良版で、モチーフは「機動戦士ガンダム」に登場した量産型モビルスーツの代名詞「ザクII」。12年版と比べ、豆腐の形状が精密化され、枝豆風のコクもアップした“リアルタイプ”になっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)