「ザクとうふ」から5年、金粉入りカレーソースで機体色を再現できる「百式とうふ」発売
2020年6月11日 19:00
[映画.com ニュース] 「機動戦士ガンダム」シリーズとコラボレーションした豆腐「百式とうふ」が発売された。「ザクとうふ」で知られる食品メーカーの相模屋食料が、「ガンダム」シリーズの40周年を記念し、5年ぶりとなる第5弾コラボ商品「BEYOND G TOFU」として発売。第1弾のリニューアル版である「ザクとうふ改」も同時発売されている。さらに、百式のパイロットであるクワトロ・バジーナ(CV:池田秀一)が、これまでに発売されたコラボ豆腐を振り返りながら演説する動画も公開。クワトロと因縁深いハマーン・カーン(榊原良子)も登場している。
「百式とうふ」のモチーフになった「百式」は、「機動戦士Zガンダム」に登場した金色のモビルスーツで、クワトロ・パジーナを名乗るシャア・アズナブルの愛機。「百式とうふ」では、百式の顔の形を模した白い豆腐に添付の金粉入りカレー風味ソースをプラモデルのように筆やスプレーで塗ることで、作中のカラーリングを再現することができるようになってろおり、相模屋食料は、これを“世界初の塗る豆腐”としている。初回キャンペーン版として、金粉の含有量を2倍にした商品が10万食限定で販売。「BEYOND G TOFU」の公式サイトでは、6月5日から「百式とうふ」をオリジナルの配色でペイントした作例を募集する写真コンテストも開催。入賞者には、作中で百式が用いて大きな戦果をあげた“メガ・バズーカ・ランチャー”型の筆がプレゼントされる。
「ザクとうふ改」は、2012年に発売された「ザクとうふ」の改良版で、モチーフは「機動戦士ガンダム」に登場した量産型モビルスーツの代名詞「ザクII」。12年版と比べ、豆腐の形状が精密化され、枝豆風のコクもアップした“リアルタイプ”になっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー