ストームトルーパー、ソーシャルディスタンスの確保促す 米ディズニー・ワールド一部営業再開で
2020年6月8日 10:00

[映画.com ニュース] 5月20日(現地時間)に一部で営業を再開した米ウォルト・ディズニー・ワールドで、「スター・ウォーズ」の歩兵であるストームトルーパーが来場者に安全対策の徹底を促す役割を果たしていることが明らかになった。
米フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールドは、7月11日から段階的に営業を再開する予定で、現在はショッピングエリア「ディズニー・スプリングス」の一部の店舗のみ営業している。米Attractions MagazineがYouTubeに投稿した動画によれば、ディズニー・スプリングスでストームトルーパーが来場者にソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保を喚起している姿を確認することができる。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、米ウォルト・ディズニーは来場者の体温測定やフェイスカバーの義務化、社会的距離の維持などの安全対策を約束しているが、来場者がこれらのルールを遵守するかは未知数だ。そんななか、「スター・ウォーズ」シリーズの悪役であるストームトルーパーを通じて、安全対策の徹底を喚起するのは賢いやり方といえそうだ。
ウォルト・ディズニー・ワールドは7月11日に4つのリゾートのうちマジックキングダムとアニマルキングダム、7月15日に残り2つのリゾートであるエプコットとハリウッド・スタジオを再開する計画だという。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント