「ハリエット」監督、エチオピアの女性兵士を描く小説を映画化
2020年5月8日 18:00

[映画.com ニュース] 奴隷解放運動家ハリエット・タブマンの伝記映画「ハリエット」が高く評価されたケイシー・レモンズ監督が、作家マアザ・メンジストの歴史小説「The Shadow King(原題)」を映画化することがわかった。
2019年に出版された原作は、イタリアの独裁者ベニート・ムッソリーニが1935年に開始したエチオピア侵攻に際し、命がけで戦いながらも歴史的に注目されることのなかったエチオピア人女性兵士たちを描く物語。エチオピア皇帝ハイレ・セラシエ1世の軍を率いる指揮官の妻アスターと、その使用人で自らも国の力になりたいと考えていたヒルトが、国民の士気を高める策を練ってともに兵士となり、他の女性たちを鼓舞してイタリア軍に戦いを挑んでいく。米Deadlineによれば、原作はタイム誌の「2019年必読書リスト」にピックアップされ、ロサンゼルス・タイムズ紙文学賞のファイナリストに選出された。
映画はレモンズが監督・脚本を手がけ、アトラス・エンターテインメントが製作。「ワンダーウーマン」のチャールズ・ローベンとリチャード・サックルがプロデュースし、ステファニー・ヘイムズ=ローベン、カーティス・カネモトが製作総指揮を務める。
レモンズ監督の「ハリエット」は、アフリカ系アメリカ人女性として初めて新20ドル紙幣に採用された奴隷解放運動家ハリエット・タブマンの激動の人生を映画化。ミュージカル女優シンシア・エリボが主演・主題歌を務め、第92回アカデミー賞で主演女優賞と主題歌賞にノミネートされた。
ほかに、レモンズは、黒人女性向けのヘアケア製品で大成功を収めた実在の企業家を描く、オクタビア・スペンサー主演のNetflixドラマ「セルフメイドウーマン マダム・C.J.ウォーカーの場合」で制作総指揮を務め、2話の監督も手がけている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー