携帯向け短編動画配信Quibiダウンロード数、1週間で175万
2020年4月16日 11:00

[映画.com ニュース] 携帯端末専門の新動画プラットフォームQuibiのアプリが、北米でローンチされてから1週間で175万ダウンロードを突破していることがわかった。
Quibiは、ドリームワークス・アニメーションを長年にわたり率いたジェフリー・カッツェンバーグと、ebayやヒューレット・パッカード・エンタープライズの社長兼最高経営責任者を務めたメグ・ホイットマンが2018年に立ち上げた新興メディア企業で、携帯端末向けに1本10分以下のプレミアムコンテンツを提供。4月6日(現地時間)にアメリカとカナダでローンチされ、50を超えるオリジナル番組を用意している。
Quibiの1週間175万ダウンロードに関しては、昨年11月に米ウォルト・ディズニーがアメリカ、カナダ、オランダでローンチした動画配信サービス「Disney+」の達成した1週間1250万と比較すると見劣りする。だが、世界的なブランドと豊富なライブラリーを誇る「Disney+」と、新興企業のプラットフォームを比較するのは酷かもしれない。さらに、新型コロナウイルスの感染拡大で大半の人々が自宅待機を強いられているなか、どこでも見られる携帯端末を専門にした動画配信サービスは、強みを生かし切ることができなかったともいえる。
ホイットマン最高経営責任者は、Quibiをスマートフォンからテレビに無線接続する機能を追加する計画があることを明かしている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






第3回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 押井守監督「イノセンス」で語るアニメーターの重要性、プロデューサーが明かす「攻殻機動隊」続編の可能性
2025年3月15日 20:30
取材 オリジナル 国内映画祭