「ハンドメイズ・テイル」リード・モラーノ監督、新ドラマでアマゾンとタッグ
2020年4月2日 16:00
[映画.com ニュース] 米アマゾン・スタジオが、ニューヨーク・マガジンに掲載された記事「The Stolen Kids of Sarah Lawrence」をミニシリーズ化することがわかった。ドラマ「ハンドメイズ・テイル 侍女の物語」のリード・モラーノ監督がメガホンをとる。
米ハリウッド・レポーターによれば、エズラ・マーカスとジェームズ・D・ウォルシュが執筆した2019年4月の記事「The Stolen Kids of Sarah Lawrence」は、2010年初めにニューヨーク州にあるサラ・ローレンス大学の生徒たちが、彼らのクラスメイトの父で元詐欺師ラリー・レイの支配下に置かれ、餌食にされていた実話を描いている。この記事によって当局が捜査を開始し、レイは今年2月に性的搾取目的の人身売買、強制労働などの罪で起訴された。
ブラムハウス・テレビジョンが昨年5月に記事の映像化権を獲得。ドラマはジェイソン・ブラム、マーシー・ワイズマン、ジェレミー・ゴールドが制作総指揮を務める。脚本家はまだ決定していない。
モラーノは「ハンドメイズ・テイル 侍女の物語」で女性として初めてエミー賞監督賞(ドラマ部門)とDGA賞(ドラマ部門)の両方を受賞した。18年にアマゾンと包括契約を締結しており、作家ナオミ・オルダーマンのベストセラー・ディストピア小説「パワー」をアマゾンがドラマ化する新作でも、パイロット版の監督、制作総指揮を務めている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー