口から花、絡み合う女性たち 身体感覚を刺激する吉開菜央特集上映予告編
2020年3月24日 15:00

[映画.com ニュース]第72回カンヌ国際映画祭の監督週間に正式招待された「Grand Bouquet」で知られ、振付家、ダンサー、映画作家として活躍する吉開菜央監督の特集上映「吉開菜央特集 Dancing Films」の予告編(https://youtu.be/hEFVgW4TEYg)がお披露目された。吉開監督自ら制作した映像には、口から美しい花を吐き出す女、日本家屋で絡み合う女性たち、果実にかじりつく少女など、身体感覚を刺激する幻想的なカットがちりばめられている。
「吉開菜央特集 Dancing Films」は、米津玄師のMV「Lemon」で振付を担当し、自ら出演するなど振付家、ダンサーとして活動するかたわら、映像作品を製作してきた吉開監督の中編、短編作品をセレクト。これまで国内外の映画祭や展覧会で上映されてきたが、初期作品から最新作までが集められ劇場上映されるのは、本特集が初の機会となる。過去に一部の表現について「刺激が強すぎる」という理由で、約50秒にわたる映像が黒塗りで上映された「Grand Bouquet」は、音響を劇場上映用に5.1チャンネルにマスタリングし、黒塗りがない状態となった“完全版”が初披露される。
予告編は、「Grand Bouquet」をはじめ、「ほったまるびより」「静坐社」「梨君たまこと牙のゆくえ」「みずのきれいな湖に」「Wheel Music」など、上映作品の映像で構成されている。「身体のすみずみの感覚に、目を向け、耳をそば立てれば、身体の内側も外側も踊りに満ちている」というテロップに続き、「盛大な輪廻(ワルツ)を共に踊れ」という言葉を合図に、エモーショナルな躍動感あふれる映像が展開する。
吉開監督は、写真家・石川直樹とともに製作した作品群を集め、「吉開菜央×石川直樹 写真映像展in知床」を北海道・斜里町の公民館「ゆめホール知床」で2月に開催。本展のため吉開監督がメガホンを取り、石川がカメラマンを務めた長編映画も製作された。タッグを組んだ石川は、特集上映に関して「手放しの喝采とはまた異なる読後感というか、一瞬もやもやする、でもなんだか清々しい」と印象を明かしている。
「吉開菜央特集 Dancing Films」は、4月11~17日に東京・渋谷のユーロスペースで開催。計6作品をAプログラム(「Grand Bouquet」「ほったまるびより」「静坐社」)とBプログラム(「梨君たまこと牙のゆくえ」「みずのきれいな湖に」「Grand Bouquet」「Wheel Music」)に分けて上映する。スケジュールやチケット情報などの詳細は、近日中に公式サイト(https://naoyoshigai.com/dancing-films)に掲載予定。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和