“ゴジラジーンズ”爆誕! 京都きもの友禅の熟練絵師がゴジラ&龍を描く
2020年3月18日 10:00

[映画.com ニュース]1954年に第1作が公開され、65年以上にわたって日本を代表する“怪獣王”ゴジラと、京友禅とジーンズを融合させたブランド「禅【ZEN】」のコラボレーションが決定。本日3月18日より、京都の伝統文化で彩られた「手描きジーンズ ゴジラVS龍」が発売されることがわかった。
「禅【ZEN】」は、株式会社京でんが「京都の文化を世に伝えたい」という思いから、2005年に立ち上げたオリジナルブランド。“一つの対象に集中し、その真の姿を知る(悟る)事”という禅の精神をモットーにしている。また、作り手を身近に感じる「MADE IN JAPAN」にこだわり、機械での大量生産からはうまれない想いと温もりを大事にした物づくりを追求している。
「手描きジーンズ ゴジラVS龍」は、デニムの名産地である岡山で製作したオリジナルジーンズに、京都きもの友禅の熟練絵師が、非常にクオリティの高い絵柄を1本ずつ手で描いている商品。筆の強弱で1点ずつ商品のタッチが微妙に変わっているため、世の中に全く同じものが存在しない希少価値の高いアイテムになっている。
株式会社京でんの代表取締役・竜田昌雄氏は「私たちはモノ創りを通じて京都の技術や文化を世に発信したいと想っているので、世界中で支持される“ゴジラ”とコラボさせて頂く事は夢の様な話です。ですから、この企画が決まった時は本当にうれしかったです」と胸中を吐露。「このコラボをきっかけにゴジラファンの方にも京都の文化に興味を持っていただける様、手描きならではのタッチは勿論、商品から和を連想して頂ける様に意識しました。商品を通じてゴジラファンの方に京都を感じていただけたら最高ですね」とコメントを寄せている。
「手描きジーンズ ゴジラVS龍」の価格は、3万円(税抜き。40インチのみ、3万2000円+税)。「ゴジラ・ストアTokyo(新宿マルイアネックス1F)」「ゴジラ・ストア」「京でん」「流儀圧搾」「サクラスタル」「摩耶 葛西店」「U×RAM」のWEBサイト、各店舗で販売されている。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント