今井翼が日本語版ナビゲーターを務めた「プラド美術館」 メッセージつき特報完成
2020年3月17日 14:00

[映画.com ニュース]ドキュメンタリー「プラド美術館 驚異のコレクション」日本語吹き替え版ナビゲーターを務めた今井翼のメッセージ映像と、今井の声をおさめた特報がお披露目。映像の中で今井は「スペイン王室が愛した美と情熱の至宝。栄光の時が刻まれた美術のドキュメンタリーをぜひお楽しみください」とコメントを寄せている。
毎年約300万人の来場者が訪れ、2019年11月19日に創立200周年を迎えたプラド美術館。広大な敷地と圧倒的なコレクションを誇り、世界最高峰とも称されている。15~17世紀に“太陽の沈まぬ国”とも呼ばれたスペイン王国では、歴代の王族が圧倒的な経済力を背景に、美への情熱と審美眼をもって美術品を収集していた。同美術館が全面協力し撮影された本作は、スペイン王室の至宝を後世に伝える“美の殿堂”の歴史と未来に迫る。プライベートで約400年間放棄されていたアイルランドの城を修復し住居とするなど、歴史とアートを愛する知識人としての一面も持つオスカー俳優ジェレミー・アイアンズが、ナビゲーターを務めた。
アイアンズの声の吹き替えを担当した今井は、フラメンコを特技とし、12年には世界初となるスペイン文化特使に就任するなど、スペインとのゆかりが深い。収録を振り返り、「普段のお芝居とは違って、これだけ壮大なドキュメンタリーですから、自分の中で躍動感を大きく出すイメージでやりました」と語っていたという。
「プラド美術館 驚異のコレクション」は、4月10日から東京のヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamura ル・シネマ、新宿シネマカリテほか全国で公開。
(C)2019 - 3D Produzioni and Nexo Digital - All rights reserved
フォトギャラリー
関連ニュース
パレスチナで一部撮影を“強行”! ジェレミー・アイアンズが英国高等弁務官役で出演 コンペティション作品「パレスチナ36」囲み取材【第38回東京国際映画祭】
2025年10月31日 16:00
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ