河瀬直美監督作「朝が来る」主題歌はC&K! 書き下ろし楽曲「アサトヒカリ」を提供
2020年3月13日 12:00

[映画.com ニュース] 河瀬直美監督がメガホンをとり、直木賞作家・辻村深月氏の長編小説を映画化する「朝が来る」の主題歌を、シンガーソングライターユニット「C&K」が担当することが決定。本作のために書き下ろした楽曲「アサトヒカリ」を提供している。
実の子を授かることが叶わず、特別養子縁組により男児を家族に迎えた夫婦。中学生で妊娠し、断腸の思いで子どもを手放すことになった幼い母。両者が交差する時、物語は大きなうねりを見せる――。「あん」「光」の河瀬監督が初のミステリー作品を手掛け、センセーショナルなテーマに挑む。永作博美、井浦新、蒔田彩珠、浅田美代子らが出演している。
一度は子どもを持つことを諦めた栗原清和(井浦)と佐都子(永作)の夫婦は「特別養子縁組」というシステムを知り、男の子を迎え入れる。それから6年、夫婦は朝斗と名付けた息子の成長を見守る幸せな日々を送っていた。ところが突然、朝斗の産みの母親・片倉ひかりを名乗る女性から「子どもを返してほしいんです。それが駄目ならお金をください」という電話がかかってくる。当時14歳だったひかり(蒔田)は、生まれた子どもへの手紙を佐都子に託す、心優しい少女だったはず。だが、訪ねて来た若い女には、あの日のひかりの面影は微塵もなかった。
CLIEVY(クリビー)とKEEN(キーン)からなる「C&K」は、2010年に「梅雨明け宣言」でメジャーデビュー。その音楽性は、ディスコ、ファンク、ソウル、レゲエなどのブラックミュージックをルーツに、フォークや80年代の歌謡曲、クラブミュージックまで幅広いジャンルに至る。参加のきっかけとなったのは、19年の春に「C&K」が歌唱出演したテレビ番組に、河瀬監督がコメンテーターとして出演していたという“偶然の出会い”だ。それから約1年、「C&K」は河瀬監督や映画スタッフとタッグを組みながら、楽曲「アサトヒカリ」を完成させた。
今回の取り組みは、テーマにあった楽曲を提供するに留まらない。劇中では、楽曲「アサトヒカリ」自体が、主人公たちの日常に寄り添う“バイプレイヤー”のような役割を担っているのだ。映画の中で美しく印象的に描かれている“眩い木洩れ陽”“穏やかにきらめく海”といった風景と同じように、登場人物たちの幸せを祈り、優しく包み込むような仕上がりになっている。
「朝が来る」は、6月5日に全国公開。
(C)2020「朝が来る」Film Partners
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー