イーストウッド作品を35ミリプリントで上映! 国立映画アーカイブで企画上映が開催
2020年3月11日 16:00

[映画.com ニュース] クリント・イーストウッドの監督作や出演作を35ミリプリントで披露する企画上映「35mmフィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡(仮題)」が、6月26日~7月26日、8月13~16日(いずれも木曜、金曜、土曜、日曜のみ)に、東京・京橋の国立映画アーカイブで開催されることがわかった。
同企画は、国立映画アーカイブと、ワーナーブラザースジャパン合同会社の共催によるもの。イーストウッドの監督作、出演作品計13本を、ワーナーブラザース所蔵の日本語字幕付き35ミリプリントで上映するという貴重な機会だ。会場は、国立映画アーカイブの地下1階にある「小ホール」となっている。

現在上映が確定しているのは、イーストウッドの当たり役であり、ドン・シーゲル監督の代表作でもある「ダーティハリー」と、第65回アカデミー賞の作品賞を含む4冠を達成した「許されざる者(1992)」。そのほかの上映作品、スケジュール、料金などの詳細は、決定次第、随時発表される。
「35mmフィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡(仮題)」は、国立映画アーカイブで6月26日~7月26日、8月13~16日の木曜、金曜、土曜、日曜に開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映