イーストウッド作品を35ミリプリントで上映! 国立映画アーカイブで企画上映が開催
2020年3月11日 16:00

[映画.com ニュース] クリント・イーストウッドの監督作や出演作を35ミリプリントで披露する企画上映「35mmフィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡(仮題)」が、6月26日~7月26日、8月13~16日(いずれも木曜、金曜、土曜、日曜のみ)に、東京・京橋の国立映画アーカイブで開催されることがわかった。
同企画は、国立映画アーカイブと、ワーナーブラザースジャパン合同会社の共催によるもの。イーストウッドの監督作、出演作品計13本を、ワーナーブラザース所蔵の日本語字幕付き35ミリプリントで上映するという貴重な機会だ。会場は、国立映画アーカイブの地下1階にある「小ホール」となっている。

現在上映が確定しているのは、イーストウッドの当たり役であり、ドン・シーゲル監督の代表作でもある「ダーティハリー」と、第65回アカデミー賞の作品賞を含む4冠を達成した「許されざる者(1992)」。そのほかの上映作品、スケジュール、料金などの詳細は、決定次第、随時発表される。
「35mmフィルムで見るクリント・イーストウッドの軌跡(仮題)」は、国立映画アーカイブで6月26日~7月26日、8月13~16日の木曜、金曜、土曜、日曜に開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
ヤバすぎる世界へようこそ
【この映画がすごい】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ