仏政府が1000人以上出席のイベントを禁止 カンヌ映画祭は「変更なし」
2020年3月11日 14:00

[映画.com ニュース] 米テキサス州オースティンで3月13日(現地時間)から開催される予定だったテックと映画と音楽の祭典、サウス・バイ・サウスウェスト(SXSW)が開催中止となったことで、 5月開催のカンヌ国際映画祭の対応が注目を集めている。
第73回カンヌ国際映画祭は5月12~23日に開催予定だが、仏政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月1日に室内など閉鎖空間で5000人以上が集まるイベントを禁止。同8日には、禁止するイベントの上限を1000以上に下げたため、カンヌ映画祭にとっては厳しい状況になっている。映画祭の最大の劇場は2300座席あり、昨年の招待客は1万2500人を超えていたためだ。
英ガーディアン紙の取材に対し、カンヌ映画祭は「我々のほうでは何も変わっていません」と返答。「映画祭のトップは市役所および県庁と密接に連絡を取っており、法律に従うべく、あらゆる対策を取るつもりです」。
カンヌ映画祭は4月16日にラインナップを発表する予定としている。
なお、新型コロナウイルスの影響について、8月開幕のベネチア国際映画祭と9月開幕のトロント国際映画祭の主催者は、変更を検討するには早すぎるとコメントしている。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント