仏政府が1000人以上出席のイベントを禁止 カンヌ映画祭は「変更なし」
2020年3月11日 14:00

[映画.com ニュース] 米テキサス州オースティンで3月13日(現地時間)から開催される予定だったテックと映画と音楽の祭典、サウス・バイ・サウスウェスト(SXSW)が開催中止となったことで、 5月開催のカンヌ国際映画祭の対応が注目を集めている。
第73回カンヌ国際映画祭は5月12~23日に開催予定だが、仏政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月1日に室内など閉鎖空間で5000人以上が集まるイベントを禁止。同8日には、禁止するイベントの上限を1000以上に下げたため、カンヌ映画祭にとっては厳しい状況になっている。映画祭の最大の劇場は2300座席あり、昨年の招待客は1万2500人を超えていたためだ。
英ガーディアン紙の取材に対し、カンヌ映画祭は「我々のほうでは何も変わっていません」と返答。「映画祭のトップは市役所および県庁と密接に連絡を取っており、法律に従うべく、あらゆる対策を取るつもりです」。
カンヌ映画祭は4月16日にラインナップを発表する予定としている。
なお、新型コロナウイルスの影響について、8月開幕のベネチア国際映画祭と9月開幕のトロント国際映画祭の主催者は、変更を検討するには早すぎるとコメントしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI