映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

波瑠、主演作「弥生、三月」ヒット祈願とともに「残念な状況、早く終息してくれれば」

2020年3月3日 13:47

リンクをコピーしました。
波瑠と成田凌
波瑠と成田凌

[映画.com ニュース] 人気ドラマ「家政婦のミタ」「女王の教室」などを手がけた脚本家・遊川和彦のオリジナル脚本による第2回監督作「弥生、三月 君を愛した30年」のヒット祈願イベントが3月3日、縁結び神社として知られる東京・千代田区の東京大神宮で行われ、主演の波瑠と共演する成田凌が出席した。

現在、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が広がっており、波瑠は「こういう状況なので『ぜひ映画館に』と言いにくいのが残念ですが、いろいろな形で(映画の)宣伝ができれば」と前向きな姿勢。ヒットを祈願するとともに「この残念な状況が、早く終息してくれれば。何の心配もなく映画を見に来られるようになれば」と願いを語った。

画像2

この言葉を受けて、成田も「大変な状況ですが、いい作品ができたと思うので、たくさんの世代の皆さんに届けば」とアピール。「(観客の)皆さんにお会いできる機会がまたあればうれしいですし、直接感想を聞いたり、お礼を言えたりできれば」と現状の打開に期待を寄せていた。

波瑠と成田が演じる2人の男女が出会いから、別の相手との結婚や離婚、災害、配偶者の死を経験する30年間を3月の出来事だけで紡いでいく恋愛ドラマ。映画の題材となった3月について、波瑠は「10数年前、事務所に入るきっかけになったオーディションが3月でした。朝ドラ(『あさが来た』)のオーディションも3月なので、思い出がいろいろあります」。成田は「高校の卒業式がしんみりしていたので、終わった後に、友だち3人と一緒にもう1回卒業式をやった」といい、「体育館で2時間走り回ったり、3人で校長先生や生徒の役をやった」と3月の思い出を明かした。

弥生、三月 君を愛した30年」は、3月20日から全国で公開。

フォトギャラリー

波瑠 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る