プリヤンカー・チョープラー、ラジニーシ教団のテロリスト役でバリー・レビンソン監督作に主演
2020年3月3日 13:00

[映画.com ニュース] 「レインマン」のバリー・レビンソンが監督する米アマゾン・スタジオの新作「Sheela(原題)」に、プリヤンカー・チョープラーが主演することがわかった。チョープラーは、インドのカルト宗教家バグワン・シュリ・ラジニーシの右腕で、バイオテロを実行した実在の女性マ・アナンド・シーラを演じる。
シーラは、1981年から85年までラジニーシの個人秘書を務めた。彼と信者たちが米オレゴン州ワスコ郡の田舎町に集団移住する計画を主導して、ラジニーシ教団はそこで勢力を拡大するが、もともといた町の住民たちとの対立が悪化。教団が政治的に力を得るための得票対策として、シーラは大勢のホームレスたちをかき集めた。84年、シーラは地元住民の投票を阻止するために、町のレストラン10軒のサラダバーにサルモネラ菌を混入するバイオテロ事件を起こし、死者こそ出なかったが751人が被害を受けた。その後、放火、盗聴、殺人未遂の容疑者となりヨーロッパへ逃亡。逮捕されたシーラは、20年の禁固刑を受けた。
米Deadlineによれば、新作「Sheela(原題)」は「トレーニング デイ」(2001)のプリクエルを執筆しているニック・ヤーボローが脚本を手がけ、デビッド・パーマット、レビンソン、チョープラー、ジェイソン・ソスノフがプロデュースする。
チョープラーは、キアヌ・リーブスと共演するワーナー・ブラザースの新作「マトリックス4(原題)」の撮影が進行中で、同作は2021年5月21日から全米公開。また、ペドロ・パスカルと共演するロバート・ロドリゲス監督の新作「We Can Be Heroes(原題)」も待機している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ