伝説の完結を劇場で目撃せよ!「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」3月5日に上映終了
2020年2月14日 13:30

[映画.com ニュース]大ヒットSFシリーズの完結編「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」が、3月5日に上映終了となることがわかった。12月20日に公開された同作は、2月13日までに累計興行収入71億円、観客動員数475万人を突破している。
第1作「スター・ウォーズ」(1977)から約42年にわたり、はるか彼方の銀河系を舞台に、スカイウォーカー家をめぐる愛と喪失の物語を壮大なスケールで紡いできた本シリーズ。最新作では、伝説のジェダイであるルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)の下でフォースの力を覚醒させたレイ(デイジー・リドリー)と、祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継いだカイロ・レン(アダム・ドライバー)の光と闇の最終決戦が描かれる。
劇中で“号泣シーン”のひとつと言われてるのは、歴代のジェダイたちがレイに呼びかける場面。日本語吹き替え版では、過去作でジェダイの声を担当した豪華声優陣の多くが再結集し、新たにセリフを収録している。森川智之が声を務めるオビ=ワン・ケノービ(ユアン・マクレガー)が「これが最後の試練だ。立ち上がって進め」と語り、アナキン(CV:浪川大輔)の「バランスを取り戻せ」、アソーカ・タノ(CV:伊藤静)の「あなたを導く」、メイス・ウィンドゥの「お前に流れるフォースを感じろ」(CV:玄田哲章)という言葉が続く。先人たちがレイを奮い立たせる、まさにシリーズの歴史が凝縮された名シーンに仕上がっている。
そのほか、ルーク役の島田敏、ヨーダ役の多田野曜平、クワイ=ガン・ジン役の津嘉山正種、ルミナーラ・アンドゥリ役の田中晶子、アイラ・セキュラ役の甲斐田裕子、ケイナン・ジャラス役の白熊寛嗣が参加。さらに、アディ・ガリア役の上田ゆう子は本作でシリーズに初参戦を果たし、森川は第7作「フォースの覚醒」に続き、故アレック・ギネスさんが演じたオビ=ワンの声も担っている。
大スクリーンで歴代ジェダイたちの声に耳を傾け、最後の「スター・ウォーズ」を堪能することができるのは、3月5日まで。劇場により、順次上映が終了する。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー