Disney+会員数3000万人目前 米ディズニーCEO「とてつもない成功」
2020年2月12日 19:00

[映画.com ニュース] 2019年11月12日にサービスを開始した米ディズニーのストリーミングサービス「Disney+」の会員数が、同年末までに2650万人に到達したことが明らかになった。2月3日時点で2860万人に到達しており、3000万人の大台が目前に迫っている。
ウォルト・ディズニー代表兼CEOのボブ・アイガー氏がこのほど、収支報告で明らかにしたもの。「Disney+のローンチはとてつもない成功を収めており、私たちの期待値をはるかに超えています」と述べている。
Disney+は、「スター・ウォーズ」シリーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」などへの注目から、ローンチ翌日には会員数1000万人を突破。だが、その後の会員数は不明だった。現在は、アメリカをはじめカナダ、オランダ、オーストラリア、ニュージーランド、プエルトリコでサービスを提供中。今春からはフランス、ドイツ、イタリア、イギリス、アイルランド、スペイン、スウェーデンなどのヨーロッパでのサービスを開始する予定だ。
ただし、業界最大手のNetflixは北米で6800万人、世界で1億6700万人の会員を有しており、Disney+は24年までに6000~9000万人の会員を獲得するという目標を掲げている。なお、ディズニー傘下Huluの会員数はアメリカで3070万人、スポーツ専門サービスのESPN+は760万人となっている。
「マンダロリアン」シーズン1は昨年12月27日に完結しており、Disney+としては次なるキラーコンテンツが欲しいところ。20年中にマーベル・シネマティック・ユニバースのスピンオフドラマである「ファルコン&ウィンター・ソルジャー(原題)」「ロキ(原題)」「ワンダヴィジョン(原題)」の配信を予定しており、会員増の起爆剤となるかに注目が集まっている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI