山崎賢人×松岡茉優が流す“せつなすぎる涙” 「劇場」特報披露&公開日決定
2020年1月16日 08:00

[映画.com ニュース] 山崎賢人と松岡茉優の共演で、芥川賞作家の又吉直樹の小説を映画化する「劇場」の公開日が、4月17日に決定。あわせて、特報映像も初披露された。
原作は、又吉が芥川賞受賞作「火花」よりも前に書き始めていた、作家としての原点ともいえる恋愛小説。劇作家を目指す主人公の永田と、それを必死に支えようとする健気な恋人・沙希の生涯忘れることのできない7年間の恋愛模様に迫っている。映画では、行定勲監督がメガホンをとり、山崎が演劇に身も心も捧げる不器用な青年・永田、女優になる夢を抱き、服飾の大学に通っている学生・沙希を演じている。
中学からの友人と立ち上げた劇団「おろか」で脚本家兼演出家を担っていた永田は、前衛的な作風を上演ごとに酷評されていた。客足も伸びず、劇団員にも見放された――解散状態の劇団という“現実”と、演劇に対する“理想”。その狭間で悩み、孤独を感じていた永田は、ある日、自分と同じスニーカーを履いている沙希と出合う。自分でも驚くほど積極性に見知らぬ人に声をかけた永田、突然の出来事に戸惑いながらも、永田を放っておけなかった沙希。2人の恋を、こうして始まった。自分の夢を重ねるように永田を応援し続ける沙希。永田も彼女のことを大切に思いつつも、“理想”と“現実”の間を埋めるように、ますます演劇に没頭してしまう。
特報映像では、「夢を叶えることが、君を幸せにすることだと思ってた――」というテロップとともに、永田と沙希が自転車を2人乗りしているシーンから始まる。同棲生活を満喫していた永田だったが、厳しい現実に打ちのめされた結果、沙希とぶつかり、徐々にすれ違いが生じてしまう。やがて映し出されるのは、沙希の涙ながらの「ごめんね」、「一番会いたい人に、会いに行く。なんでこんな当たり前のことができなかったんだろうね」と泣きはらす永田の姿。その表情から、不器用で切なすぎる2人の恋愛模様が痛いほど伝わってくる。
(C)2020「劇場」製作委員会
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画