映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

少年少女によるひと夏の“秘密の計画” オランダ児童文学の映画化作品、20年3月公開

2019年12月11日 12:00

リンクをコピーしました。
美しいオランダの島を舞台に、少年と 少女が繰り広げるみずみずしい冒険
美しいオランダの島を舞台に、少年と 少女が繰り広げるみずみずしい冒険
(C)2019 BIND & Willink B.V. / Ostlicht Filmproduktion GmbH

[映画.com ニュース] 美しいオランダの島を舞台に、少年と少女が繰り広げる“秘密の計画”を描く「My Extraordinary Summer with Tess」(原題)が、「恐竜が教えてくれたこと」の邦題で、2020年3月上旬に公開されることがわかった。第61回青少年読書感想文全国コンクールの小学校高学年向け課題図書にも指定された、アンナ・ウォルツによる児童文学「ぼくとテスの秘密の七日間」を映画化する。

家族で夏のバカンスを楽しむため、都会の喧騒から遠く離れたオランダ北部の島にやってきた11歳の少年サム。この世の全ての生き物がいつか死を迎えると気付き、「地球最後の恐竜は、自分が最後って知ってたのかな」と思い悩む、哲学者のような男の子だ。ある日、サムは少女テスと出会い、その不思議な魅力と予測不能の言動に少しずつ惹かれていく。一方テスは、ママから死んだと聞かされ12年間ずっと会えていなかったパパを内緒で島に招待。少年と少女の、宝石のようなひと夏の冒険が始まる。

本作で長編監督デビューを飾ったのは、米映画雑誌「VARIETY」の「2019年に見るべきヨーロッパの監督10人」に選出されたオランダの新鋭ステフェン・ワウテルロウト。現実と空想の狭間を行き来するサムを繊細なタッチで描き出し、風変わりで謎めいたテスに心惹かれていく甘酸っぱい初恋と成長の物語をユーモアたっぷりに紡ぐ。

恐竜が教えてくれたこと」は、20年3月上旬から東京・シネスイッチ銀座ほか全国で順次公開。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る