米航空会社が機内映画で同性同士のラブシーンをカットし謝罪
2019年11月21日 16:30

[映画.com ニュース] 米デルタ航空が、機内エンタテインメントで提供していた映画にある同性同士のラブシーンをカットしていたことを謝罪した。米エンターテインメント・ウィークリーが報じている。
発端は、米青春映画「ブックスマート(原題)」を手がけた女優で映画監督のオリビア・ワイルドが発したツイートだ。米デルタ航空が提供する「ブックスマート(原題)」から、女性同士のラブシーンがカットされているという報告を受け、「これには本当にがっかりだわ。この場面にヌードはない。機内映画としてどこが卑猥すぎるというのかしら?」と抗議した。
その後、エルトン・ジョンの伝記映画「ロケットマン」からも男性同士のラブシーンがカットされていることが判明。このニュースがまたたく間にLBGTコミュニティで広まったことから、デルタ航空はすぐに声明を発表。「私たちはデルタの機内エンタテインメント向けコンテンツの管理方法について新たなプロセスを導入することになりました」「映画会社は我々に映画を2種類提供してくれます。ひとつは劇場公開のオリジナルバージョンであり、もうひとつは編集されたバージョンです。われわれは編集されたバージョンを選択していましたが、どちらの映画にしてもカットされた場面が我々のガイドラインから外れたものでないことが判明しました。今後同様のことを繰り返さないように対応いたします」。
デルタの素早い対応に、ワイルドは「ありがとう@デルタ」とツイートしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー