ディーン・フジオカ、北条司監督作のオファーに「シティーハンター、キターッ」
2019年11月16日 20:47

[映画.com ニュース] 「キャッツ・アイ」「シティーハンター」などで知られる漫画家の北条司氏が総監督を務めたオムニバス映画「エンジェルサイン」の公開記念舞台挨拶が11月16日、東京ユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、女優の松下奈緒と俳優のディーン・フジオカが登壇した。
サイレントマンガオーディションで世界100以上の国と地域から寄せられた約7000編の中から受賞作5本を日本、タイ、ベトナムの監督が映画化。物語をつなぐ「プロローグ」と「エピローグ」を北条氏自ら監督し、松下とディーンが出演した。
セリフがなく映像と音楽だけでつづられる世界観に、松下は「普段は台本のセリフを頼りにしているのに、どうやればいいか未知の世界だった。撮影前はドキドキでした」と告白。一方のディーンは、北条氏の描いた絵コンテを見て「シティーハンター、キターッと思った。子どもの頃からの夢だった冴羽リョウがきたなと」と、冗談めかした。
撮影は“放任主義”だったそうで、ディーンは「衣装合わせの時にどんなものがいいか監督に聞いたら、好きなものを着てください、そうじゃないと楽しくないでしょということだった」と苦笑。松下も同様だったが、「現場では的確なアドバイスをくださって、監督の頭の中ではしっかりとしたイメージがあると感じた」と振り返った。
松下はチェリスト、ディーンはピアニスト役。共に音楽活動をしているが、松下は「触るのも初めてで、まあ難しい。でも音楽をやっていると、吹き替えは許せないんですよ」と明かす。ディーンは、「松下さんの前でピアノを弾くという、自分の中のプレッシャーとの闘いだった。なんで逆じゃないんだと思った」と苦笑した。
ディーンが作詞・作曲して歌い、松下がピアノとコーラスで参加した主題歌も担当し、松下は「音楽での共演もうれしかった」と笑顔。そして、「映画はサイレントだけれど、感想は声を大にして言ってください」と声をそろえた。
(C)「エンジェルサイン」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー