名画盗難事件を映画化「盗まれたカラヴァッジョ」1月17日公開
2019年11月15日 06:00

[映画.com ニュース]「ローマに消えた男」「修道士は沈黙する」のイタリアの名匠ロベルト・アンドー監督が、半世紀に渡り未解決の名画盗難事件の謎に迫ったサスペンス「盗まれたカラヴァッジョ」が、2020年1月17日から公開される。
アンドー監督が、自身の出身地でもあるパレルモで1969年に起きた、未解決のカラバッジョの名画「キリスト降誕」盗難事件を大胆に推理し映画化。監督が「この作品は映画そのものについての映画だ」と語る本作は、2018年ベネチア国際映画祭で絶賛され、アメリカの大手映画批評サイトのロッテントマトで驚異の満足度100を記録した。
映画製作会社の秘書ヴァレリアは、人気脚本家アレッサンドロのゴーストライターでもある。ある時引退した捜査官と名乗るラックという謎の男が、1969年に世界を震撼させたマフィアによるカラバッジョの名画「キリスト降誕」盗難事件を映画化するようにヴァレリアに助言する。ヴァレリアがプロットにまとめると、映画会社は傑作だと興奮し、瞬く間に映画化が決定するが、アレッサンドロが何者かに誘拐され昏睡状態で発見される。
「盗まれたカラヴァッジョ」は、2020年1月17日からYEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ