「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」10分延長バージョンが全米上映
2019年10月25日 19:30

[映画.com ニュース] クエンティン・タランティーノ監督の最新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の10分延長バージョンが、アメリカで上映されることが明らかになった。
タランティーノ監督にとって通算9作目となる同作は、今年7月、大作アクション映画がひしめく夏の映画シーズンに封切られ、北米興収1億3980万ドルと健闘。世界累計興収3億6830万ドルは、「ジャンゴ 繋がれざる者」に次ぐ好成績となった。
配給のソニー・ピクチャーズはこのほど、4つのシーンを追加した新バージョンを10月25日(現地時間)から全米1500館規模で上映すると発表。賞レースでの作品賞をはじめ、主演男優賞(レオナルド・ディカプリオ)、助演男優賞(ブラッド・ピット)などを狙う同社としては、今回の再上映でアカデミー会員に同作を強く印象づける意図がありそうだ。
4つのシーンの内容は不明だが、タランティーノ監督がオーナーを務める米ロサンゼルスの単館系映画館ニュービバリー・シネマでは、劇中劇「Bounty Law」の場面を延長した拡大版が上映されていたこともある。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ