“お祭り映画祭”が14年ぶりに1夜限定で復活!「シン・ファンタ」予告編がお披露目
2019年10月11日 12:00

[映画.com ニュース] 第32回東京国際映画祭(10月28日~11月5日)で開催されるオールナイトイベント「シン・ファンタ/復活!?東京国際ファンタスティック映画祭ナイト」の予告編(https://youtu.be/lD8g5u0KNWI)が、このほどお披露目された。
全世界のジャンル映画をいち早く日本のファンに紹介してきた東京国際ファンタスティック映画祭が、「シン・ファンタ」の名で2005年以来14年ぶりに、1夜限りの復活を果たす。東京国際ファンタスティック映画祭は1985~2005年、東京国際映画祭の協賛企画として、同時期に開催。02年までは渋谷パンテオン、03年からは新宿ミラノ座を会場とし、黎明期のホラー映画のブームをけん引したほか、香港、韓国、インド映画などを精力的に特集してきた。
11月2日、東京・TOHOシネマズ六本木で行われる「シン・ファンタ」では、ハリウッドリメイクが決まっているマ・ドンソク主演作「悪人伝」、小林勇貴監督作「爆裂魔神少女 バーストマシンガール」をジャパンプレミアとして上映。さらに、「ヘレディタリー 継承」のアリ・アスター監督が、気鋭のスタジオ「A24」と再びタッグを組んだスリラー「ミッドサマー」をオープニング作品としてラインナップ。90年に1度に行われる恐怖の祝祭を描いた“フェスティバル・スリラー”となっており、フェスティバル・ナイトの幕開けに相応しい作品だ。

上映される3本を紹介する予告編は、往年の「東京ファンタ」の予告編をほうふつとさせる仕上がりに。従来の「東京ファンタ」ファンには懐かしくも嬉しいテイストであり、同映画祭を知らない映画ファンにとっては「東京ファンタ」が、いかに観客全員で楽しむ“お祭り映画祭”だったのかがわかる内容となっている。イベント当日は、作品関係者やスペシャルゲストの登壇を予定している。
「シン・ファンタ/復活!?東京国際ファンタスティック映画祭ナイト」は、11月2日にTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催(22時開場、22時30分開演)。チケット料金は、3500円。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!
【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…
【酸素残量はわずか10分、生存確率0%…】極限状況・驚がくの実話を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント