「忍たま」原作漫画の「落第忍者乱太郎」33年の連載に幕 最終巻特装版にアニメ声優陣の鼎談掲載
2019年10月8日 10:00

[映画.com ニュース] テレビアニメ「忍たま乱太郎」の原作として知られる尼子騒兵衛氏の人気漫画「落第忍者乱太郎」が、「朝日小学生新聞」に10月1日~12月末まで掲載される「傑作選」をもって、33年の連載に幕を下ろす。単行本最終巻となる65巻(11月30日発売)は、通常版に加えて、小冊子が付属する特装版も刊行される。
単行本の累計発行部数が930万部を突破する本作は、一流の忍者を目指して忍術学園に入学した乱太郎、きり丸、しんべヱら“忍者のたまごたち”が巻き起こすドタバタ劇。1986年4月に同誌で連載がスタートし、以後4~6月と10~12月の季節限定で連載されてきたが、今年1月に尼子氏が脳梗塞を起こし、4月に予定されていたパート64の連載が延期となった。尼子氏が回復に向かっていることを受け、20年4月からは月1ペースでの新連載の準備が進んでいるという。
単行本65巻の特装版には、全32ページの小冊子が付属し、93年から放送が続くテレビアニメ版「忍たま乱太郎」キャストの高山みなみ、田中真弓、一龍斎貞友の鼎談が10ページ以上にわたって掲載予定。高山から尼子氏へのメッセージ、公式キャラクターブックには載っていないキャラクターの紹介、今年1月に同誌に掲載された尼子作「推理くいず」なども収録される。
さらに朝日小学生新聞と朝日新聞出版では、本作の完結を記念して「乱太郎イラストコンテスト」(https://publications.asahi.com/news/1230.shtml)を実施。作品に登場するキャラクターを描いて応募し、優秀作品に選ばれた参加者にはオリジナル商品がプレゼントされる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー